月: 2008年12月
-
新発売のネガフィルム、フジカラーから今時登場!!
なんか猫も杓子もデジカメな世の中→みんな飽きて單價&賣り上げ大崩壊中のデジカメ(特にコンパクトデジカメ)。 レンズ一体型が減少に転じ、デジカメ国内総出荷も前年割れ~CIPA2008年4月統計より http://d […]
-
@IT情報マネジメントでの講演&パネルディスカッション
昨日夜ですが、@IT情報マネジメント主催にて、『SOA推進のための具躰的方法論と新しい開發のカタチ』というセミナーで講演&パネリストしてきました。このセミナー、元々限定30名様という話だったため、特にこちらではア […]
-
リバーサルフィルム買ったらルーペが付いてきた
さて、先日現像に出しに行ったついでに、新宿でフィルムを仕入れてきました。いつも買うFUJICHROME PROVIA 100Fの6本セット(5+1本セット)を手に取り、ふと見ると上に何か變なものがくっついてる。 ハンデ […]
-
Windows Updateに800B0100で失敗する場合の対処法
備忘録ですが、Windows Updateに800B0100で失敗する場合の對処法を見つけたので書いておきます。 文書番号: 947821 – 最終更新日: 2008年10月3日 – リビジョン: […]
-
連載二本目始めました
さて、すっかり忘却の彼方だったのですが、新たに開設したサイトである「豆蔵ソフト工学ラボ」の方に、サービス指向で連載を始める事になりました。月イチ更新でございます。 既に@IT情報マネジメントの方に月イチ連載(戰ふ現場 […]
-
新宿御苑の猛烈な紅葉 二本目
けふは前囘の続きで、フィルムの二本目です。 場所は前囘一番奥の池から、日本庭園の方へ場所を移しつつ。血のように紅ひ紅葉が目前にあり吃驚しました。こんな紅葉が都心で見られるとは。衝戟の赤。勿論、紅葉は光線の關係から見える赤 […]
-
新宿御苑の紅葉 其の壹
今なら紅葉が見られる!! なんて話を聞きつけて、のこのこと新宿御苑まで行ってきました。毎年恒例なので、今囘もリバーサルフィルムにて。デジカメは便利だけど、永年保存を考えると、消失の危険性と常に隣り合わせの電子データ(フ […]
-
ニスモフェスティバル2008 會場周辺篇
日曜日ですが、御殿場の冨士スピードウェイまでニスモフェスティバル (nismo festival at fuji speedway 2008)に行って參りました。 超混むとの話だったので、朝4時半起床、5時出發で6時ちょ […]