月: 2008年9月
-
日産栃木工場 しらさぎ祭り2008 GTROC加入
昨日はGT-Rオーナーズクラブ(GTROC)のご厚意&ミーティングにて、日産栃木工場で毎年行われている(らしい)しらさぎ祭りに行ってきました。今回は初めての参加という事でGTROCの方にも参加させて頂く形となり […]
-
@ITに単発記事を書いた
完璧に忘れてたんですが、@ITに久しぶりに単発記事を書きました。 5分で絶対に分かるITアーキテクト http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/special/fivearc/00.html I […]
-
今日の喝入れ – 新宿ミカド
しばらく仕事が忙しくて更新してませんでした。 忙しいといろいろサボりたく性分は前から変わらんのー ってことで、自分自身の喝入れに、帰りに新宿ミカドへ。今日の戦果。 http://mi-ka-do.net/gameinfo […]
-
AMショーの報告
AMショーに行ってきました。寫眞撮ってきたので掲載をば。 とにかく人多すぎで遊べませんでした。ガクー 前評判通り、ビデオゲーム系はあんまり無かったですね。シューティングの新作っぽいやつとか無いかなとか微妙に期待してました […]
-
AMショーに行ってきます
台風が直撃でアウトと思ってたら意外にも晴れてしまったので、今日はアミューズメントマシーンショー(AMショー)に行ってきます。 第46回アミューズメントマシンショー http://www.am-show.jp こちらは意外 […]
-
東方地霊殿を買ってきた
東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. http://www16.big.or.jp/~zun/html/th11top.html 今日発売だったみたいなんで買ってきました。1500円くらい。安い!! […]
-
ファンタジーゾーンIIなんとかクリア(でもバッドエンディング)
ファンタジーゾーン下手くそなりに頑張りました! でもバッドエンディングですけど。何か黒幕が見つかりませんでしたみたいなメッセージが出て終わり。 勢いで二週目に突入しましたが2-5でブーブーマンにぶち殺されて終わり。あぐー […]
-
FM TOWNSモニター用RGB15ピン-21ピン間カスタム変換ケーブルを作ってみた
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション購入してからずっと液晶モニターでやってたわけですが、FlexScan L567というかなり古い機種(でも日立の国産IPSパネルで発色は最強クラス)でやってたんで遅延が酷く、まとも […]
-
ファンタジーゾーンIIの音樂の話題
今日も家に帰って飯喰って、ワンコイン分だけSYSTEM16版を遊びましたが、どうもやっぱり難しいです。初代セガMark III版に則って、全体的にもっさりしてるというのもありますが、ダークサイドのボスがやっぱり強い。2面 […]
-
ファンタジーゾーンII クリアできん
元々オリジナルのファンタジーゾーンがヘタクソといふ話もありますが、5回くらいコイン入れて(注:コンティニューないです)何とか最終面の最後のボスまで行ったんですけど、どうもやっぱりクリアできません。ああああああぁぁぁぁ!! […]