タグ: FUJINON T 400mm F8
-
撮影に行ったのにフィルムを忘れる→XA大活躍
仕事の合間を縫って藤棚を観に行ったのであるが、うっかりフィルム(ブローニー120のPROVIA 100F)を持って行くのを忘れてしまった。アホである。こういう時に限って、持って行ったのがWISTA望遠セットである。 WI […]
-
CM FUJINON W 250mm F6.3
久しぶりのレンズ追加である。構想2年、苦節1年半、ようやく入手に辿り着く事が出来た。大型写真機用のレンズである。今時こんなもんを買うのは余程の奇人変人だろうと思わなくはないが、写真を趣味にして、レンズなんぞに投資している […]
-
4×5インスタントフィルムで芍藥・藤・椿 FP-100C45
遂に復活。何となくそんな氣分でWISTAを担ぎ出した。大型寫眞機での撮影である。レンズは2本、150mmと400mm。現狀これだけしか持ってないのでフルセットではある。近々増やす野望を立てている。最近ハッセルをよく使って […]
-
WISTA 45純正レンズボードを注文してみた
何となく氣紛れですが、WISTAの純正レンズボードが欲しいなぁ、と常々思っていました。愛用のFUJINON T 400mmを購入時に偶然付いていたWISTA純正のレンズボードには、WISTA 45 SPと同じ格好いい藤 […]
-
熊本までの道中その1 姫路城
さて車で歸省することになった私でありますが、早朝の5時から出發し、東名から伊勢灣の方を通過して新名神突入というルートを午前中にクリアすることが出來ました。その數日後には豪雨で東名が分斷されることになるのですが、この時は […]
-
GT-X970+無反射ガラスを用いたフィルムスキャン
さて我が家のフィルムスキャンの方法を一度書いておいた方が良いだらうと思ったので書いておきます。ひょっとしたら役に立つ方がいらっしゃるかも、なんて思ひますので。あくまで我が家の解法なので、ひょっとしたらもっと良い方法があ […]
-
雨の横須賀菖蒲園
さて先週土曜日ですが、横須賀菖蒲園まで行って參りました。 當日はザンザン降りの大雨。菖蒲や紫陽花はかういふ雨の時こそ輝くものです。ので、強行致しました。 装備はHASSELBLAD 503CWの中判一式と、WISTA […]
-
大型寫眞機用レンズ FUJINON T 400mm F8
今年から始めた大型寫眞機ですが、レンズはこれまでCM FUJINONの150mm一本槍でございました。そりゃそれでいいんですが、きっと撮ってるうちに「ああ、長玉持っとけばよかった〜(T-T) 」といふ目に遭うことは容易 […]