タグ: OLYMPUS XA
-
何故サンフランシスコに一眼レフを持って行かなかったか
超逆光寫眞である。これがXAの限界であらう。まあ頑張ってる方である。さてサンフランシスコの寫眞は一杯あるものの、他にも澤山あるのでこのくらいで一旦止めておこう。 今回持參したOLYMPUS XAであるが、前回持って行った […]
-
サンフランシスコの街中 其の貳
(Click to large) サンフランシスコの街中の2枚目である。相變はらず逆光っぽいところもあり、やっぱり何となくボケっとしていて、被寫體もレトロで、今度は更に遡って70年代テイストである。輝度差が酷すぎるため、 […]
-
サンフランシスコの街角
(Click to large) これまでの流れを考へると何となく場違いな(笑)コンピューターな話題が續いてしまったのだが、そろそろ年末であるため、今年の寫眞についてもゆるりとまとめておきたい。 今年の9月末にJavaO […]
-
撮影に行ったのにフィルムを忘れる→XA大活躍
仕事の合間を縫って藤棚を観に行ったのであるが、うっかりフィルム(ブローニー120のPROVIA 100F)を持って行くのを忘れてしまった。アホである。こういう時に限って、持って行ったのがWISTA望遠セットである。 WI […]
-
櫻の蔭 中判カメラの存在理由
(Click to large) 櫻を撮っていて、ふと上を向くと幸せな光景がそこに。そんな經驗は誰しもあるだらう。 そんなときにちょいと撮影、となるとビューカメラだとそもそも三脚が立てられない等の制約がある事が多く、結局 […]