タグ: RGB21ピン
-
サンダーフォースVIが届いた
けふの朝、会社に行こうとしたら「ぴんぽーん」。何だ? と思ったら、来ましたサンダーフォースVI。「4」じゃないです「6」です。 ヱビテン(舊セガダイレクト)で發表日に予約していたので、特典付きでございました事よ。予約時に […]
-
FM TOWNSモニター用RGB15ピン-21ピン間カスタム変換ケーブルを作ってみた
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション購入してからずっと液晶モニターでやってたわけですが、FlexScan L567というかなり古い機種(でも日立の国産IPSパネルで発色は最強クラス)でやってたんで遅延が酷く、まとも […]
-
RGB化PCエンジンDUO-RX+パラソルスター
その昔、持ってなかったゲーム機ってカセットビジョンとか任天堂ゲーム6とかいろいろあったんですが、そのうちのひとつでPCエンジンがありました。わたしゃその頃セガ派だったのでマスターシステムとメガドラ+メガCD命でした。 で […]
-
復活のメガドライブ+メガCD 電解コンデンサー交換
※メガCDの修理方法を探されている方へ。この記事の4年後に再度壊れて修理したものの治らず、9年後(2016年)に大修理をして何とか復活させました。ここではなく下記の記事を参考にされた方がいいと思います。(2016/07/ […]
-
自作FM77AVのRGB21ピンケーブル
現在手持ちのFM77AVですが、かくかくしかじかな理由で知人宅にドナドナすることになりました。実はもう一セット確保してあるので、そちらをメインにすることに。 ところがディスプレイ接続ケーブルは一本しか無く、現在ごく一部で […]