タグ: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

  • フィルムを月に1本使うの会 4月分投稿

    大変ご無沙汰になってしまって申し訳ない。超久しぶりに投稿した。半年ぶりくらいか。前にblogに掲載したものの別バージョンを投稿した。 http://www.flickr.com/photos/rockcape/57717 […]

  • 恐ろしい震災は九州を襲っていないが、地震が起きたその瞬間私自身は東京とテレビ会議中だった。揺れる畫面と警報、その後の連絡不通、その後に起きた大慘時は一生忘れないだらう。 そんな事もありとても寫眞を撮ったりBlogを更新し […]

  • 天神 水鏡神社

    土曜日。特に用事は無かったのですがゴゴーカメラを覗いたついでに、天神へ歩く途中にある水鏡神社に寄りました。 ここは菅原道眞候が祭ってある所で、江戸時代初期にこの地に鎭座されたもののやうです。天神の地名はこのお社にあるとの […]

  • 上野東照宮 冬牡丹 其の貳

    前囘の続きでございます。今囘はカールツァイス プラナー50mm + ニッコール55mmマイクロレンズ。もはや何も言ひますまい。篤とご覧あれ。 美しい。 (Nikon FM3A、Carl Zeiss Planar T* 5 […]

  • 勝手に解説フジフイルム ネガフィルム篇(感度400)

    ※SUPERIA PREMIUM 400の正確な位置づけが判明したので修正しました。  世の中にはカメラ本軆の解説は多くありますが、寫眞と言へばその名の通り主役はやはりフィルムでございます。この解説が無いのはおかしい。 […]

  • 日産自動車横浜工場見学会&プチツーリング

    さて月曜日祝日はまたもやGTROCのミーティングで横濱の日産工場に見學に行ってきました。お目当ては勿論、R35型日産GT-RのエンジンであるVR38DETT!! その組み立て現場に突入!! ・・・なんて話だったのですが、 […]

  • R35 GT-R 日産GT-R 東京モーターショー

    最近写真が貯まってたので改めて。東京モーターショーに行ってきました。といっても11月はじめです。 目的は当然日産GT-R。今回からなぜか「スカイライン」が外れてしまいました。あーあ。あんなにアンケートとか挙手とかで残せ残 […]

  • 2007 R’s Meeting 富士スピードウェイ

    先週末は、箱根は御殿場の富士スピードウェイに行って参りました。目的はズバリ、GT-Rマガジンという雑誌の年一回の企画というかお祭りです。去年も行ってきました。 去年の日記にも載っけましたが、GT-Rオーナーが一同に会する […]