タグ: 雜談

  • 2014年のIT予測(俺版)

    明けましておめでたう御座ゐます。今年も宜しくお願ひ致します。今年は皇紀二六七四年(平成二十六年)ださうです。年始なので、気合ひを入れて日の本の正統たる傳統表記である正字正假名(舊字舊假名)で今年もいきませう。とっても讀み […]

  • 2013年のIT予測(俺版)の答え合わせ

    今年の元旦に以下の記事を書いた。ITと書いているが、エンタープライズシステムと捉えてもらった方が正しいと思う。この答え合わせをしよう。 2013年のIT予測(俺版) https://www.mushagaeshi.com […]

  • 寫眞が撮りたいものである

    6月以来未更新であった。近況報告である。 私事であるが、祖父が鬼籍に入ったためその關聯で更新の時間が無かった、といふことプラス、海外出張等が入ったこともあってまともに寫眞すら撮れなかった、といふ、人生にはまあかういふ時も […]

  • 技術系のサイトを再開

    その間、私もIT系の雜誌を中心に連載を何本か持つ身であったが、雜誌も悉く無くなり、それと平行してわざわざ紙媒體に書く内容も無くなりつつあり、といふ事で、そろそろ自分のWebサイトを再開しても良からうと思ふ譯である。

  • ATOK 2009 Mac/Win同梱版が來た

     毎年この時期の風物詩ですが、ジャストシステムのATOKの最新版、ATOK 2009 for Macが我が家に到着致しました。今年はWindows版の購入をスキップしていたので、Mac/Winの同梱版を初めて選擇致しまし […]

  • ドラゴンクエストIX+攻略本買ってきた

     當初買ふ予定はなかったんですが、あれこれ考へているうちに欲しくなってきたため、横濱に行く用事のついでに買ってきてしまいました。  到着したヨドバシカメラにはドラクエ9を待ち望んだ方々による長蛇の列が。ウネウネと階段から […]

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を観てきた

     昨日のTVで初回「序」の放送があったため、本日は混む前の朝イチでヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を観てきました。公開日には熊本に恰度法事で歸省していたため、ようやっと今週観に行けました。  ちなみに初回放送時には熊本で放送 […]

  • Yahoo!プレミアム(ヤフオク)値上げ→解約した

    ヤフオク利用料金であるYahoo!プレミアムが値上げ Yahoo!プレミアム会員費(改定後料金):月額346円(税込) 改定後料金の適用開始日:2008年12月1日(月) http://premium.yahoo.co. […]